導入事例特別養護老人ホーム 加賀さくらの杜(東京都板橋区)様
        商品納入レポート
2019年02月05日
              この度の取材にご協力いただきましたご施設様は、東京都板橋区にある特別養護老人ホーム加賀さくらの杜様です。かねてより現場で深刻な問題となっている腰痛問題ですが、今回は製造メーカーの株式会社FUJI(本社所在地愛知県)様の移乗動作をサポートするロボット『Hug T1』でお役に立てないかと、弊社フォローサービススタッフが紹介をさせていただいたところ興味を示してくださり、デモンストレーション後、現場への導入が決まりました。
            
高齢者の方の移乗動作をサポートするロボットです。
ベッドから車椅子、車椅子からお手洗い、といった座位間の移乗動作、脱衣場やお手洗いの立位保持でお役に立てます。ハグは、本当はまだご自身の足の力は残っているのに様々な理由により足を使う機会が少なくなってしまっている方が、ご自身の脚力を活かしながら最小限の介助で移乗することをサポートします。

★移乗動作をロボットがサポート

★ご自身の脚力を活かした生活

★使いたいときに時間をかけずに準備が可能

★二人介助で行っていた介助が一人でできますので業務の効率化アップ
| 寸法(全長×全幅×全高) | 723×562×995mm | 
|---|---|
| 総質量(バッテリー含む) | 65kg | 
| 最大使用者体重 | 100kg | 
| 型式 | リチウムイオン二次電池 | 
| 定格電圧 | DC24V | 
| 充電時間 | 3.5時間 | 
| 最大連続使用回数 | 200回(使用環境による) | 
| 電源電圧 周波数 | AC100V 50/60Hz | 
| 消費電力 | 待機:24W ・ 充電時:75W以下 | 
| 騒音水準 | 65dB以下 | 
| 動作条件 | 温度:0~40℃ ・ 湿度:20~90%RH | 
デモンストレーションの際、特に腰痛で困っていた介護士様の負担が軽減した、ご利用者のADL向上になればとの思いもあり2台ご購入いただきました。
ご購入後1週間経ちましたが、より多くの現場スタッフ様へ使用方法、より良い活用方法など周知していきたいとの事で説明会を実施いたしました。
当日は体感形式の説明で、使用方法を覚えるのは勿論ですが、ご利用者の気持ちも理解する為、移乗体験もしていただきました。気を付けていただく点、足の置く位置を間違えると体勢がきつくなるなど、体感する事により更に快適な介護ができるとのお声もいただきました。



最後に、施設長の内田様にお話をお聞きすると、国際サマースクールで来られている海外の方が施設見学をする際も、日本製品の良さ、そしてより良いケアのアピールもしていきたいとの事でした。
この度は快く取材にご協力をしていただきました、加賀さくらの杜 施設長の内田様、職員の皆様、メーカーの㈱FUJI様、代理店のサンワテクノス㈱様には大変感謝を申し上げます。

介護用品・福祉用具に関することなら
日本エンゼルにお任せください
地域密着・キメ細かいサポート体制で、
お客様のお困りごとにお応えします